
こんにちは!メッツBLOG編集部です。
弊社では心電図を測定するためのディスポーザブル(使い捨て)電極を取り扱っております。
ディスポーザブルの心電図用電極は様々なタイプが販売されていますが、
今回は各社が肌に優しい電極として販売している全面ソリッドゲル(ハイドロゲルも含む)の
電極について話をさせていただきます。
ほとんどの方は健康診断や人間ドッグを受けたことがあると思いますが、
採血を受ける際、「アルコール消毒で赤くなったことがありますか?」と聞かれたことはありませんか?
何故採血の前にこの質問をするかというと、
消毒で使用されるアルコールによって皮膚がかぶれてしまう方がいるからです。
このアルコールによるかぶれはほんの一例ですが、
特段皮膚が弱い方でなくても、絆創膏や湿布を貼ったときに皮膚が赤くなったり、
貼った場所がかゆくなったりした経験があるのではないでしょうか。
皮膚のかぶれは特定の物質(どの物質に対して反応するかは個人差があります)が
長時間皮膚と接触している場合に起こりやすくなります。
入院している患者さんの心電図をモニタリングするときは、長期間電極を患者さんに貼ったままにするため、
稀に電極を貼った場所が赤くなったり、かゆくなったりしてしまう患者さんがいます。
また、新生児や小児の肌はまだ外部からの刺激に弱いため、特に注意が必要になります。
本題に入る前に、まずは心電図用電極の種類についてご紹介します。
全面ソリッドゲルってどんな電極?
ディスポーザブル心電図用電極に使用されている導電性ゲルは、大きく分けると
【ウェットゲルタイプ】、【ソリッドゲルタイプ】、【全面ソリッドゲルタイプ】に分かれますが、
一般的に全面ソリッドゲルタイプは各社とも肌に優しい電極とPRされています。
では、ウェットゲルタイプやソリッドゲルタイプの電極と比べて、
なぜ全面ソリッドゲルタイプは肌に優しい電極と言われるのでしょうか?
接着方法の違い
それぞれの電極でどこに差があるかというと、
一般的なウェットゲルタイプとソリッドゲルタイプは、
電極の中心部分(センサ部分)のみにゲルが使用されており、
その他の部分は粘着剤(主にアクリル系粘着剤が使用されています)が薄く塗布されています。
ウェットゲルはゲル自体には粘着力がなく、
ソリッドゲルはゲル自体に粘着力がありますが、基本的には粘着剤により皮膚と接着します。
一方、全面ソリッドゲルタイプは電極全体に粘着力がある導電性ゲルが使用されており、
ゲル自体の粘着力で皮膚と接着します。
そのため、ウェットゲル / ソリッドゲルタイプは粘着剤の粘着力で皮膚と接着するのに対し、
全面ソリッドゲルタイプはゲル自体の粘着力で皮膚と接着するという違いがあります。
肌に対する刺激
当然のことながら、心電図用電極を販売している各社は国際規格やJIS規格に従って各種安全性試験を実施して、
電極に使用されている材料に対して人がアレルギー反応等を起こさないことを確認した上で販売しております。
では何が原因で肌が赤くなったりかぶれたりするのでしょうか?
皮膚が何かに触れた際、肌が赤くなったりかぶれたりする原因は
「刺激性皮膚炎」と「アレルギー性皮膚炎」に分かれます。
「刺激性皮膚炎」は強い酸やアルカリの材料など様々な化学物質に対して発生する皮膚の炎症であり、
「アレルギー性皮膚炎」は特定の物質(金属やアルコール等)に対して体が過敏に反応して起こす炎症を言います。
アレルギー性皮膚炎は広い範囲で(電極が触れていない部分でも)炎症が起こることが多く、
刺激性皮膚炎は原因物質に接触している部位で炎症等が起こります。
多くの場合、電極を装着している部位に炎症が発生するため、
「刺激性皮膚炎」の方が起こりやすい症状だと考えられ、その原因は電極の粘着剤である場合が多いです。
なぜ肌に優しいか
全面ソリッドゲルの電極は電極全体に粘着性のある導電性ゲルが使われており、
このゲルが持つ粘着力で皮膚と接着します。
皮膚との接触面に粘着剤が使われていないため、
皮膚への刺激が少なく、電極を剥がす際も簡単に剥がすことができます。
そのため、使用中に電極との接触部分がかゆくなったりすることが少なく、
電極を剥がした後も赤くなりづらいため、
全面ソリッドゲルタイプの電極は肌に優しい電極だと考えられています。
どのタイプの心電図用電極だとしても、患者さんがかゆみを訴えたり、
接着部分の肌が赤くなっている場合は、電極を一度取り外し肌の様子を確認してください。
もし肌の弱い患者さんや小児向けの電極を検討している施設様は、
一度全面ソリッドゲルの電極を試してはいかかでしょうか?
かくいう私も社内で一番肌が弱く、これらの電極を検証するときは必ず被験者に指名されます。
今までさまざまな電極を体に貼りましたが、全面ソリッドゲルで肌が赤くなることはほとんどありません。
弊社取り扱いの全面ソリッドゲルタイプの心電図電極は、
エールローデ(ハイドロゲル使用)、ブルーセンサーNF(小児用)、
ブルーセンサーBR(大人用/X線透過)、ブルーセンサーBRS(新生児用/X線透過)があります。
乾燥する時期では肌のバリアが弱くなるため特におススメです。
それではまた!